広告

東京都内で経理代行・記帳代行、決算申告などの相談受付中!
飯田橋駅から徒歩3分

令和会計社
電話番号:090-3134-5739

格安の記帳代行はどこまでが業務?依頼することで生まれるメリット

格安の記帳代行はどこまでが業務?依頼することで生まれるメリット

経理担当が必要だと感じている経営者へ、記帳代行・経理代行では、具体的にどのような業務が可能なのか、また、どのようなお悩みを解決できるのかをご紹介します。記帳代行を利用するメリットと同時にご覧ください。

記帳代行や経理代行はどんな時に必要?

はてなを浮かべるビジネスマン

記帳代行・経理代行の依頼をお考えの経営者は、どのような時に代行が必要だと感じるのでしょうか。それは以下にお伝えするお悩みに当てはまる場合が考えられます。

  • 新規開業で経理にまで費用をかけられない
  • 安くて質の高い記帳代行サービスを探していた
  • 経理や記帳に時間をかけず、本業に集中したい
  • 領収証などはまとめているから、毎月ではなく決算時のみ人手が必要だ
  • 急いで決算を行わなければならない
  • 日頃の業務で発生した領収書の管理さえできていない
  • 今の経理スタッフを他の部署へ異動させたい
  • 経理スタッフが退職してしまった
  • できれば会社の人間に経理の状況を知られたくない

こちらに挙げた内容は一例ですが、お客様に思い当たる節が1つでもあれば、実際に依頼することをご検討ください。経理代行・記帳代行は、上記のお悩みを解決するためのサポートが可能です。

格安の料金でもここまでできる!税理士によるサポートも!

令和会計社は格安で記帳代行・経理代行を行っています。ここでは、具体的にどのようなことまでできるのかをまとめました。一例にはなってしまいますが、サービスの依頼をご検討中の方は参考にしてください。

  • 領収書や請求書などのファイリング
  • 会計ソフトへのデータ入力サービス
  • 仕訳日記帳の作成
  • 決算書類の作成
  • 年末調整や給与計算
  • 減価償却計算(計上を月次で行うことが可能)
  • 資金繰り表の作成
  • 助成金申請のご提案や支援
  • IPOを目指したハイテクベンチャーなどのサポート
  • 社会保険、労務保険加入の手続き
  • 必要な保険の見極めとご提案

記帳代行を依頼するメリットとは?

木のブロックに書かれたメリット

では、記帳代行や経理代行を利用するメリットはどのようなものがあるのでしょうか。

  • 経営者が本業に集中できる
  • 経理以外の分野で人材を活用することが可能
  • 経理スタッフを雇う必要がなくなり、コストカットできる
  • 経理業務の迅速な作業が期待でき、確実性や信頼性が高まる
  • 税理士による節税対策やアドバイスを受けられる
  • 無駄な経費をカットする提案などから資金繰りの改善が見込める

本業への集中、無駄な経費のコストカットや経理に関するアドバイスを受けるなど、経理業務代行がもたらす複合的なメリットは、業績の回復・改善のきっかけになるのではないでしょうか。

記帳代行・経理代行を依頼するなら、代行業務を格安で承る令和会計社へお任せください。格安で提供できる理由は、未経験者をOJTで育て上げてきた年月と徹底した業務の効率化です。事業を発展させたい経営者の力になれるよう、様々な工夫で、記帳代行のコストダウンが可能な仕組みができました。

記帳代行業者を探している、代行業者を変更したいとお考えの方は、格安で代行業務を行う令和会計社まで、お気軽にお問い合わせください。

格安で記帳代行をするなら令和会計社にお任せ!

会社名 合同会社令和会計社/下川会計事務所
所長 下川 和久(公認会計士・税理士)
設立 1999年4月
住所 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目2-3 ドーム飯田橋2階
アクセス
JR「飯田橋駅」(西口)下車徒歩3分
東京メトロ東西線、南北線、有楽町線、都営大江戸線「飯田橋駅」B2a出口下車
電話番号 090-3134-5739
FAX番号 03-3234-4114
URL http://reiwa-kaikei.jp/