現在、わが国人口の7.8%にも達しようと言う障碍者人口。
それも加速的に急増しています。
まさに現代病です。
彼らを救うのは保護とか介護ではありません。
社会参加を促す就労機会の提供です。
私はそのための仕組みづくりと教育訓練を試行錯誤を重ねながら進めており、人材も急速に育ってきました。
また、新たに教育訓練の場と就労機会を求めている障害者の方々も出てきております。
彼らは非常に根気強く地道に仕事に取り組んでくれる方が多いです。
ただ、戦力になるには相応の教育訓練と期間が必要です。
そのためのコストも完成された人材とは異なり、かかります。
何よりも就労機会の場となる、経理業務の案件確保です。
どうしてもソフトやパソコンの購入、就労教育、管理人材の確保などにコストが先にかかります。
ただ、一度、サイクルに乗れば安くサービスのご提供が可能となります。
人出不足からも解放されます。
今なら記帳代行、給与計算、年末調整報酬を1年分前払いただければ、2年目以降は報酬積算の上、半額にさせていただきます。
このサイトからのご応募の方のみです。
これは2年目以降はマスターデータができて、業務も効率化するからです。
案件ご紹介の場合には紹介様からの報酬受け取り後、確定申告や各種補助金の申請の割引などを報酬の半額分させていただきます。
障碍者たちは仕事を強く求めており、仕事量の調整をするのに鋭意努力しております。
熱意が冷めないよう、疎外感を感じさせないよう仕事を獲得していかないとなりません。
ご協力、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
さらに業務提携なども大歓迎です。
M&Aなどの案件情報共有もありです。
令和会計社にご相談ください