広告

東京都内で経理代行・記帳代行、決算申告などの相談受付中!
飯田橋駅から徒歩3分

令和会計社
電話番号:090-3134-5739

センター長の日記帳

COLUMN

センター長の日記帳

COLUMN


経理処理の自計化について

経理処理の自計化ですが、ある会計ソフトを使う同業者集団では、経理処理は自社で行い、会計事務所は訪問した際に経理処理データをチェックして、修正したり、記帳指導を行うことで報酬をいただきましょうと提言しています。
長年、これが正しい姿と言われてきましたが、果たしてそうでしょうか?
なるほど、自社のことは自社の人間でないと把握しにくいというのは間違いありません。
しかし、大半のデータ処理は同じパターンの繰り返しです。
時間をかけて慣らしていけば十分対応できるようになります。
また、自社のどなたがこの処理を行うのでしょうか?
また、経費処理などを行っていけば、その人間は自社の秘密なども入手できたりで、次第に発言力を増していく可能性すらあります。
経理にそんなに高いコストかけていて、果たして他社との競争に勝てることはできるでしょうか?
少なくとも間接部門は直接収益を上げることはできませんから。
かと言って、全く軽視していたら、会社の屋台骨が揺らいでしまいます。
真に情報漏えいや横領、使い込みに気を付けなければならないのは社内です。
機会的な処理は外部に廉価で委託するのがモアベターではないでしょうか?

広告

令和会計社にご相談ください

03-3288-7533 03-3288-7533 090-3134-5739 090-3134-5739

受付時間:平日9:00〜20:00