いよいよ平成最後の日。明日は令和、私たちの時代です!
最近の関与先の動向でビジネスの流行をぶんせきすると、
①エステサロン、エクステサロンなど女性起業家によるスモールビジネスが増えた。
②鍼灸針、整体、パーソナルトレーニングジムなどの急増。高齢化社会を反映していると思います。
③発達障害者の就労支援施設B型の業績がどこも絶好調。
④バイナリーオプション、仮想通貨、FXなど投資による高額所得者が増えてきたこと。
⑤飲食店は中国勢を中心に外国人が優位に。
食はエキゾチックなところが流行りますね。
⑥士業は若手士業の方など新たな視点での展開をするところが増えてきた。士業が大衆化してきているのだと実感します。
⑦上級国民などと揶揄されたりする公務員もサービス精神旺盛になり、民営企業に近づきつつあります。昔のお代官様の時代とは大きく変貌を遂げています。
上記のようなところがすぐに思いつきました。やはり人口動態変化の影響に起因する面が大きいですね。
令和の時代は果たしてどういう時代になるでしょうか?
令和会計社にご相談ください