広告

東京都内で経理代行・記帳代行、決算申告などの相談受付中!
飯田橋駅から徒歩3分

令和会計社
電話番号:090-3134-5739

センター長の日記帳

COLUMN

センター長の日記帳

COLUMN


先端設備等導入計画って何だかわかりますか?

来年は消費税増税と不況対策のための補助金助成金大盤振る舞いの年になるとみています。

この道20年以上注力しておりますので、制度のご紹介をさせていただきます。 

地域ごとの制度もあります。

まさに「ふるなび」「さとふる」状態です。 

まずは生産性向上のための先端設備等導入計画を作成して各自治体の認定をとることがお勧め。 

ものづくり補助金の審査の加点要素になります。 

相変らず役人用語でわかりにくいですが、機械装置、測定工具及び検査工具、器具備品、建物附属設備、ソフトウェア、要するに車以外は固定資産は何でもOKってことです。 

先端設備なんて表現は仰々しいですw 

この申請は何がメリットなのかパッとみてもさっぱりわからないので(爆笑)殆ど普及していないようです。 

なので、早い者勝ちです。 

しかしながら、予算が予め決まっているので、皆が知ったら公的支援制度はおしまいですw 

わかりにくくして消化速度を調整しようってことかな? 

【 生産性向上特別措置法 】 先端設備等導入計画 策定の手引き

広告

令和会計社にご相談ください

03-3288-7533 03-3288-7533 090-3134-5739 090-3134-5739

受付時間:平日9:00〜20:00