サイバーセキュリティ対策促進助成金
自社の企業秘密や個人情報等を保護する観点から構築したサイバーセキュリティ対策を実施するための設備等の導入を支援する制度です。助成額は最大1,500万円(助成率1/2以内)で、サイバー攻撃等のリスクを減らすための対策を行いたい方が活用できる助成金です。
■助成対象事業者は?
東京都内で1年以上事業を営んでおり、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の SECURITY ACTION 二つ星を宣言している中小企業者および中小企業団体
■助成率・助成限度額は?
助成率:1/2
助成限度額:上限 1,500万円 下限 30万円
※標的型メール訓練のみの場合は上限 50万円 下限 10万円
■助成対象となる経費は?
セイバーセキュリティ対策に必要な物品・設備購入費、メール訓練委託費、クラウドサービス利用料等
■申請受付期間
第2期:令和2年5月18日~25日
第3期:令和2年6月23日~30日
第4期:令和2年9月10日~18日
第5期:令和2年12月8日~15日
申請受付は事前の電話予約が必要です。申請書類がすべて揃った段階で予約を行う必要があります。
【申請予約受付期間】
令和2年5月7日~令和2年12月14日
(平日9:00~17:00)
※助成金の予定件数に達した場合はその時点で受付を終了する場合があります。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/setsubijosei/cyber.html
令和会計社にご相談ください